ブログ

10月なのにこの暑さ?

2019年10月04日(金)
10月も4日過ぎたというのに、まだ夏です。。街を歩いてる人を見ても、まだ半袖が多いですね。いつまで、半袖着ないといけないやら。 過去の記憶からも10月に入って、こんなに暑かった記憶がありません。 地球温暖化が着々と進んでいるのを感じます。最近は四季じゃなくて、春と秋が無くなった二季になっているような(^_^😉 いい加減、涼しくなって欲しいです!

記事を読む »

丁寧でわかりやすい電話応対を心掛けています。

2019年10月03日(木)
丁寧でわかりやすい電話応対を心掛けています。 毎日、沢山の電話やメールでのお問い合わせを頂きます。長く仕事をやっておりますと、知らず知らずのうちにスタッフ目線になってしまう場合があります。 お客様の価値観も100人いらっしゃると、100通りの価値観が御座います。例えば全く同じ商品でも、『そんなに高く買ってもらえるんですか』とおっしゃる方から、『もっと、高く買って下さい』や『タダでもいいから引きとっ・・・

記事を読む »

大型液晶テレビのダンボール買い取ります!@春日井市

2019年10月02日(水)
以前から告知しておりますが、液晶テレビのダンボールを買取しております。 特に40インチ以上の箱は少し金額上げさせていただきます。お気軽にお問い合わせください

記事を読む »

消費税10パーセント今日からスタート

2019年10月01日(火)
消費税10パーセント今日からスタート 10月1日です。本日から消費税10パーセントになりました!以前から言っておりますが、増税対策は中古を購入する事で、大幅に節約できます! 特に生活家電は、お得感メチャクチャあります。新古品や年式の新しいものでしたら、特に抵抗なく使っていただけると思います。 キャシュレス還元でお得感を煽っておりますが、来年6月で此れも終了です。是非、お値打ちな中古家電は当店でお買・・・

記事を読む »

お店の電気を楽天でんきに変更しました。

2019年09月30日(月)
店舗の電力会社を楽天でんきに変更しました。年間通すと3万くらい安くなる計算になります。 楽天でんきのお勧めの所は、基本料金が無料、仕様に応じて楽天ポイントがゲットできる、電気代も安くなるですが、何と、解約手数料も無しで縛りもありませんので、いつでも解約可能ですので安心です。 ちなみに、他の3拠点は中電です。事務所はEVの充電を深夜電力で賄っている為、変更は出来ません。 現在、中電のカテエネHPにて・・・

記事を読む »

今後、自社配送に切り替える流れが加速?

2019年09月29日(日)
最近、大手ECモールが自社配送サービスの強化策を続々と実施してますね。楽天のRakuten-EXPRESSやAmazonのアマゾンフレックスなどです。 アマゾンフレックスは直接、黒ナンバーの軽バンを所有する個人事業者を取り込む作戦です。他にも各地方の運送会社に外注化する方針です。 現在、アマゾン配送の殆どを請け負っているのはヤマト運輸ですが、ヤマトの単価では現状、高過ぎるという事です。アマゾンとし・・・

記事を読む »

iタウンページって集客効果あるの?

2019年09月28日(土)
開業当初からタウンページやiタウンページにお世話になってる当店ですが、1年前位にiタウンページがリニューアルしたんですよ。 丁度その頃、たまたま検索したキーワードがiタウンページで検索1位になってるじゃないですか、『もしかしてiタウンページ、SEO的に良くなったんじゃね』と勝手に思い込んじゃった。それで、当店も速攻リニューアルして月額も2倍になりました。 単刀直入に言うと全く反響ありません。相変わ・・・

記事を読む »

ヨドバシドットコム最高です。

2019年09月27日(金)
ヨドバシドットコム最高です。 買取したドラム式洗濯機に付属の輸送用ボルトが無かったのでヨドバシで注文しました。 ドラム式洗濯機は敗走する際に中のドラムを固定する輸送用ボルトが必要なのです。これがないとヤマトのらくらく家財宅急便は発送できません。 350円くらいのものなんだけど、当然普通のショップで購入すると送料入れたら1000円くらいになってしまうのです。 しかーし、ヨドバシドットコムで購入すると・・・

記事を読む »

メルカリに改善して欲しい事

2019年09月26日(木)
冷蔵庫、洗濯機など生活家電をメルカリでも販売しています。半分くらいの方が引越の時期に合わせて配達して下さいと言われます。 時には2週間から1ヶ月後くらいに日にち指定してくる方も少なくありません。購入されてから2週間位の時点で発送していないと、メルカリから取引中止にされてしまいます。 メルカリから来るメールを確認すると、配達指定日が先なので、未発送にしている事を知っているようですが、システム上、明確・・・

記事を読む »

増税対策は高年式の中古品で!

2019年09月25日(水)
    増税対策は高年式の中古品で! 消費税10パーセントまで、あと一週間を切りました。前から言っておりますが、増税対策は中古品の購入で乗り切りましょう! 増税で生活に必要ない趣味の物や高級品等は買い控えが予想されますが、生活するのに絶対必要な生活家電などは買わざる得ないですよね。 そこで、リサイクルショップの出番です。増税分を中古品で節約するのです。但し、中古品でも古いものは・・・

記事を読む »

1 11 12 13 14 15 21