外国人への販売や買取について
2019年10月15日(火)
外国人への販売や買取について 最近のヤフオクは外国人が異様に増えました。きちんと取引してもらえば、何も問題無いのですが、キャンセル率が高かったり、壊れていないのに壊れていたと言ってみたり、他にも沢山トラブルがありますが、困っております。 昨日も、ある商品で取りに来る方限定にしたのですが、遠方の外国人が購入。送れませんので別途送料かかりますと説明したのですが、日本語がイマイチわからない。どうしたもの・・・
記事を読む »
本日、開店12時〜閉店19時になります。 通常より一時間遅い開店、一時間遅い閉店になります。ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
記事を読む »
台風で被害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。
2019年10月12日(土)
台風19号、愛知県周辺は何事もなく過ぎ去りました。台風で被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。 本日、お店は臨時休業、午後からの出張買取は中止に致しました。また、予定時間より早めに訪問させていただいたり、お客様にご無理を申しまして誠に申し訳ありませんでした。 昨日は仕事が終了してから、飛ばされそうなものがないか、倉庫の確認、片付けしたり養生をしていました。家に帰ってからも防災品の確認など準・・・
記事を読む »
お知らせ 台風の為、臨時休業致します。
2019年10月11日(金)
明日12日ですが台風の為、お店は臨時休業とさせていただきます。出張買取はご予約を頂いている分のみの営業です。 ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
記事を読む »
ダンボール、梱包資材 お勧めのお店
2019年10月10日(木)
本日は、当店が梱包資材を購入しているお店を紹介します。 当店で使用している主な梱包資材はダンボール、巻きダンボール、プチプチですが今まで、色々購入しましたが、下記の二店がダンボールは安いかと思います。 まず、ダンボールですが石川県のダンボールワンさんが一番安いかと思います。通常、ダンボール特注品のオーダーは、一旦サイズをフォームで記入して、見積もりを店側が出来次第お知らせというパターンが圧倒的に多・・・
記事を読む »
古本屋の閉店ラッシュが止まりません。
2019年10月09日(水)
古本屋の閉店ラッシュが止まりません。一般的な書籍、コミックなどは閉店セールで7〜9割引でも売れません。 恐らく古本屋の店頭在庫、7割ぐらいは価値のない不良在庫と思われます。ここで言う古本屋とはブックオフのような一般的な書籍を扱う古本屋の事です。 価値のある古書を扱う、昔ながらの古本屋ではありません。 私も、古い本が好きで結構な頻度で購入しますが、やはり価値のある古本は高値で安定してますね。それでも・・・
記事を読む »
ヤフオクがまた、改悪?です。 2019年10月3日をもって落札代金を自動で受取口座に振り込む機能を終了するそうです。 今後、落札代金はすべて「売上金」として受け取り、「PayPayへのチャージ」か「口座振込」になります。PayPayへのチャージ、およびジャパンネット銀行口座への振り込みは引き続き無料ですが、その他の口座への振り込みは1回100円の振込手数料が発生します。※ヤフオク説明欄より抜粋 だ・・・
記事を読む »
本日からpaypay フリマがスタート!
2019年10月07日(月)
本日、iOS先行でフリマアプリ『paypay フリマ』がスタートしました!androidは10月末からとの事です。 とうとう、リリース開始ですねー。これでメルカリ、ラクマの三つ巴でフリマアプリ界も戦々恐々になってきました。 paypayフリマは、名前の通り決済サービスpaypay と連携しており、支払いや受け取りもpaypay でチャージする事ができます。メルペイが苦戦する中、これはアドバンテージ・・・
記事を読む »
ドラム式洗濯機の輸送ボルトの話
2019年10月06日(日)
ドラム式洗濯機の輸送ボルトの話 ドラム式洗濯機をネットで販売した場合、必ず中のドラム部分を固定する輸送ボルトが要ります。これがない場合は、運送会社には配達してもらえません。 殆ど、ヤマトさんのらくらく家財便で送られる方だと思いますが、これが付いていないと運んでもらえません。余程、荒い扱いをしなければ問題ないと思いますが、絶対駄目なようです。 ドラム式洗濯機を買取した際に、輸送ボルトを保管されてる方・・・
記事を読む »
要らない紙類を再利用、梱包材を作ろう
2019年10月05日(土)
いらない紙類は全てシュレッダーで処理してから、ビニール袋に入れて梱包のクッション材に利用しております。 写真のビニールロールを切り離すと袋になっていて、裁断した紙を満タンに詰めてハンディシーラーで圧着して完成です。 精密機器を送る時など、本当に重宝しております。ゴミも減りますし一石二鳥です。身近な所からリサイクルしております(^ ^)
記事を読む »